■設計データ

  建設地) 長野県下伊那郡阿南町新野
   竣工) 2001年 4月
延床面積) 998u
   構造) 鉄骨造平屋建
   施主) 阿南町
   施工)  木下建設株式会社(建築) 
        新井電気工事株式会社(電気設備) 
        株式会社シノダ設備(機械設備)

設計概要) 当施設の設計者選定は設計コンペ方式が採用された。
       『祭り街道』に沿った阿南町新野地区の『道の駅』にふさわしい施設として祝祭空間を
       イメージさせる新野千石平道の駅が竣工した。
       『歴史と現代の共生』を基本コンセプトとし、日本古来の建築様式を反映。
       和風を基調に、これを施設の目的に合致するようアレンジした。屋根は寄棟の
       和型瓦とし、全体のイメージを『社寺建築風』とした。
       連子格子や犬矢来などのモチーフを用いることにより
       意匠や装飾を建物にちりばめ、情緒豊かな建築となっている。
        施設全体のイメージとしては、観光客へのランドマークとしての役割を担い
       アピール性のある施設作りを考えた。
        施設内部には産地直売所・郷土料理コーナー・食品加工室・展示ホール
       などがあり多面的に利用される。
       




エントランス
 
 エントランス部分は展示ホールとなっている。
 光溢れる空間が来客者、地域の人々の交流と
 ふれあいの場となる。
 雪の多い地域のため、
 蓑甲(みのこう)屋根が設けられている。



■外観
 
 蓑甲屋根の銅板葺、天然木といった、
 時とともに風合いを増してゆく素材を
 利用している。
 風景・町並みとの融合も大事な要素と考えた。
■道の駅トイレ・休憩施設

 敷地内には道の駅トイレ・休憩施設が建設された。
 (トイレ・休憩施設は県発注の工事)
 外観は夢殿をイメージしている。
 内部は地域産木材を利用した温かで
 明るい空間となっている。
 
 詳細は白子暁子建築デザイン室のページで。
■回廊

 回廊は、地元農産物の直売などに利用できるほか
 利用者が夏の強い日差しを避けて休憩したり
 雪の多い新野地区で積雪時に通路を確保できるなど
 実用的なメリットも検討して設計した。


■展示ホール

 ガラス瓦と格子天井から成る大開口トップライトから
 優しい光が差し込む。
 天井には地元産の桧を使い暖かみのある空間に
 仕上がった。


■竹やらい

 回廊には、和風建築のモチーフとして竹矢来を
 配置した。
 懐かしい日本的情緒を感じさせる建物としての
 アクセントとなっている。


■御幣餅販売コーナー

 郷土料理コーナーの一角にある、御幣餅販売コーナー
 では、休憩に訪れた利用者が気軽に名物の御幣餅を
 食べられるよう 外からカウンター越しに購入できる
 設計とした。
 




■郷土料理コーナー

 郷土料理を提供するレストラン。
 食はやすらぎの空間であると考え、落ち着きのある
 デザインとした。
 あたたかく優しい光の照明器具はエルコ社製。
 取付位置を自由に設定できるので客席に模様替えにも
 容易に対応できる。










■郷土料理コーナー

 座敷形式の客席では山肉の焼肉が楽しめる。
 板張りの気持ちのいい空間である。


■直売所

 直売所では地元の名産品や農産物を
 販売している。
 囲炉裏を囲んで食事をすることも可能。